kayak55.com艤装魂

タグ:レイルブレイザ

ハンドルネーム【マコト】さん

【コメント】 
久しぶりだから投稿します!
IMG_20210610_215031_319

IMG_20210610_215031_340


IMG_20210610_215031_380
ロッドホルダーを回転できるようにしてみました!
ちょい置きにも助かりそうです!

IMG_20210610_215031_257
こんなに小さなパーツなのに有りがたすぎます!

いつもながらたいした艤装ではありませんがよろしくお願いします!


【kayak55コメント】
このたびは艤装魂の投稿をいただきありがとうございます。


スイベルポート、私も主に餌釣りの時に使っていますが、さっとロッドを横に向けたり縦に向けたりできて良いですよね。

まさに隠れた名作パーツだと思います!

それにしてもプレートが素晴らしいです。魚探のトレーへの工夫もすごい。トレーって実は艤装の余地があるエリアになりますよね。

その魚探トレーへの艤装魂ステッカーもありがとうございます!

引き続きよろしくお願いいたします。

ハンドルネーム【マコト】さん

【タイトル】第2のルアーポケット

【コメント】
 今までは小さいカップホルダーにタイラバやジグを入れてましたがディップランなどのエギではホルダーから飛び出したので収納ポッドに変更!
KIMG0564
KIMG0563
KIMG0565

これでリアのロッドホルダー使用時でのルアーポケットに余裕ができました!

KIMG0566
KIMG0568
ガイドにルアーを引っかけてるとたまに外れてルアーが暴れてるときがあるのでかなり危険です…これでエギも大きいルアーでも安心です!

本当は自作したかったんですが…
また宜しくお願いします!


【kayak55コメント】
このたびは2021年初の艤装魂投稿をいただき、重ねてありがとうございます。
 
収納ポッドをクーラーに装着!
ルアーやエギをちょっとおけるポケットに。これは私もやってみようと思っていながらまだやれていないところでした。

しかも中にシートまで貼り付けるテクニックまでご紹介いただきありがとうございます。
今年は私もレイアウトを考えてちょっとチャレンジしてみます!

いつも本当にありがとうございます。
本年も何卒よろしくいたします。

ハンドルネーム【taka】さん

【タイトル】
魚探、レイルブレイザロッドホルダー一体化

【コメント】
既存のニモ2+1のスターポートだと一人で乗る時は位置が遠かったのとシンプルに艤装したかったので一体化させました。
image1

スコッティでやられてる方が多いみたいですが、自分の持ってるレイルブレイザでなんとか出来ないかと試行錯誤した結果・・・

image1 2
image2
材料70mmのM6ボルトと家にあったシリコン?のスペーサーのみで完成。

image1
畳めばこういう状態になりコンパクトに仕舞えます。また、ロッドホルダーのノブが押せば簡単に取れます。
 
image3

これだとタンデムの時でもクルクル回して外すだけで簡単に独立して使用出来るのでお手軽です。 

image2 2
(最初にクルクル回してギュっと止まるところで六角ボルトの頭の位置の穴を調整して印を付けておけば外して次回取り付ける時は同じ角度で取り付けられます。)


【kayak55コメント】
takaさん、このたびは艤装魂投稿をいただき本当にありがとうございます。

今回の艤装、とても参考になりました。

これまで、弊社ではレイルブレイザのロッドホルダーをホンデックス魚探に取り付ける際はトレー側面にレイルブレイザ・サイドポートを取り付けていました。

ですが、ナットがトレー内側にどうしても出てしまうため、トレーに魚探本体を収納することができなくなるデメリットがありました。

今回のtakaさんの方式であればこれが完全に解消されます。

なによりも、ロッドホルダーのノブを貫通させて魚探のネジと一体化させるアイデア、これは思いつきもしませんでした。まさに目からウロコの艤装魂あふれるアイデアだと思います!

今回は素晴らしいアイデア、ありがとうございました。

【コメント】
ホビーカヤックにセールマウントが付いています。

フロントハッチ開けた所のマウントパイプが走っていますので、そこにレイルマウント太を着けて55バッテリーにアタッチメントアダプターを付け装着です。
DSC_1871
DSC_1872
DSC_1873
DSC_1891

レイルマウントは(太・32-41)が必要で、細い方(19-25)は合いませんのでご注意ください。

【kayak55コメント】
ホビー内部にバッテリーを中空で浮かすことができるアイデアありがとうございます。

これなら濡れない&艇内に置いたバッテリーがゴロゴロと転がっていかないです。

レイルブレイザのレールマウントの太い方のサイズってなかなか使い所がないなと思っていたのですが、ホビーのこういうところで活用していけるのですね!

このアイデアは高性能魚探を積むホビー乗りの方にとってとても参考になるご投稿だと思います。ありがとうございました!

ハンドルネーム【ポンデライオン】さん

IMG_4268
デスペラードのフットブレイスにサイトポート設置してみました。

IMG_4272
吸水性がない樹脂をフットブレイスの形に合わせてフライス盤で、カット。

IMG_4274
 
サイトポートがつけられるピッチで6mmのネジのスプリューを埋め込みました。

ピッチを変えれば他の艤装製品にもいけると思います。

IMG_4277
IMG_4265
コツはあえて少しサイズをプラスで作ることだと思います。そうすることで簡単には動かず外れなくなります。
IMG_4271
 
【kayak55コメント】
いや〜すごすぎる・・・これはすごいアイデアです!

これまでフットブレイスの足から先のエリアの有効活用としてはプレートを置くなどがありました。(実際、kayak55でも専用のKFマルチプレートという商品を作りました)

ただ・・・フットブレイスのレールの内部の空間を使う!このアイデアはまったくありませんでした。目からウロコです。

デスペラードはとってもキレイなFRP艇、やっぱりなるべく艇自体に穴を空けずに加工できれば、それに越したことはないですよね。

とはいえ、この樹脂の加工自体は職人レベルです。誰しもが簡単には真似はできないでしょう。

それでも、ここまでのクオリティでないてもしても、このアイデアの応用は今後広がっていくと思います。本当に素晴らしいアイデア、ありがとうございました!

このページのトップヘ